スポーツテーピング

スポーツテーピングはケガの予防、応急処置に最適です

部活やクラブなどで本格的にスポーツをしていれば、どうしてもケガは増えてしまいます。
応急処置によって治癒力を向上させ、スポーツへの復帰もできるだけ早めたいものです。
こちらのページでは、おもにケガの予防、応急処置に使用される「スポーツテーピング」について詳しくまとめてあります。
スポーツでの「ケガの予防」「ケガからの早期復帰」を目指している方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。

スポーツテーピングを受ける方によくある症状

  • サッカーで
    足首を
    捻挫してしまった

  • 関節を固定して
    脱臼の再発を
    予防したい

  • 患部に
    痛みがあるが
    試合には出たい

  • ケガから
    早く部活に
    復帰したい

スポーツテーピングの目的や種類には何があるのでしょうか?

激しい動きがともなうスポーツ現場では、ケガが発生しやすくなっています。
ケガからの早期回復ケガの予防を目指すためには、スポーツテーピングが非常に効果的です。
こちらでは、スポーツテーピングの目的や使用されるテープの種類について詳しくご紹介していきます。

テーピングとは、テープを使った固定施術のことをいいます。
一口にテーピングといっても、目的によって使用するテーピングの種類が変わっていきます。

 

【テーピングのおもな目的】

●患部の圧迫、固定

捻挫打撲肉離れといった外傷時にテーピングを巻くと、圧迫、固定の応急処置ができます。

 

●ケガの予防

テーピングで関節の可動域を制限すると、捻挫や脱臼といったケガの予防が期待できます。
完全に動かないようにするのではなく、スポーツの動きに合わせて可動性を少し残す場合もあります。

 

●スポーツ時の不安要素の解消

一度ケガを経験すると「また同じケガをしないだろうか」という不安から、思い切ったプレーができなくなる場合もあります。
テーピングで患部を保護することによって、ケガへの不安解消が期待できます。

 

【テーピングのおもな種類】

●非伸縮テープ

もっとも固定力のあるタイプで、ホワイトテープとも呼ばれています。
関節を完全に固定したい場合に使用します。

※かぶれを予防するため、アンダーラップテープを下に巻く場合もあります。

 

●伸縮テープ

関節を固定しつつ、ある程度の可動性を出したい時に使うテープです。

当院のテーピング施術では、低伸縮性のテープを使用します。
撥水性があるため、スポーツ中に汗をかいても剥がれにくくなっています。
患部を圧迫、固定しますが、スポーツ動作や患者様の身体の状態に合わせて、関節の可動性を作っていきます。

 

●キネシオロジーテープ

筋肉の伸縮率に近いテープです。
患部の圧迫、固定はもちろん、多くは筋肉の動きをサポートするために使用されます。

スポーツテーピングによる効果

テーピングを施すことで、具体的にどのような効果を期待できるのでしょうか?
コンタクトスポーツで転倒や衝突が多い方関節に負担のかかるスポーツをしている方にテーピングはとくにおすすめです。

 

【ケガの応急処置】

急性の外傷では、損傷を悪化させないよう患部を安静にすることと、圧迫をして腫脹(腫れ)を抑えることが応急処置として重要です。
テーピングを巻くことで患部を固定、圧迫できるため、疼痛の緩和早期回復が期待できます。

 

【痛みの緩和】

外傷時だけではなく、テーピングによって筋肉、関節を保護しておくと、スポーツ動作時の痛みの軽減ができます。

 

【ケガの再発予防】

捻挫や脱臼は、正常の可動域を越えて、大きく関節が動かされることで発生します。
また、一度関節を伸ばすと靭帯が緩んでしまうため、再負傷するリスクも高まります。
そのため、緩んだ関節をテーピングで固定しておくと、捻挫、脱臼の再発予防につながると考えられます。

 

【ケガへの不安の解消】

患部にテーピングを貼っておくと、再負傷に対する不安の解消が期待できます。
とくに捻挫や脱臼を繰り返している方は、スポーツ時には関節を固定しておくことがおすすめです。

つぼい接骨院【スポーツテーピング】

当院では、陸上競技を始め、野球、サッカー、バドミントン、バレーボール、ダンス、柔道など多くのアスリートの患者様が不安解消ベストパフォーマンスのためにご来院しています。
これまでも高校総体優勝選手のサポートもさせていただきました。

スポーツ外傷・スポーツ障害と一口にいっても、種目や競技の種類により痛みや症状は千差万別であります。
捻挫や肉離れを負ってしまったとしても、一般人とアスリートでは施術の方法や流れはまったく違います。

アスリートの方の場合、可能な限り早期に競技復帰しなければなりませんから、完全に固定し関節運動ができない状態にはしません。
ケガの程度にもよりますが、最低限の関節可動を残し、競技の特徴や復帰後のトレーニングを想定しながらテーピングによる固定を行います。

スポーツ障害においても「この痛みにはこのテーピング」「この症状にはこのテーピングに決まっている」などというように決まりきったマニュアル本のような施術は行いません。
「一人ひとり」「それぞれの競技の」「この瞬間の痛み」「この動作の時の違和感」これらを探り、テーピングを貼ります。

そして、試しに動いていただき、得られた情報とアスリートの皆様の感想を遠慮なくざっくばらんに教えてもらい、トライ&エラーを何度も繰り返し、もっとも効果を発揮する形を当院では見つけていきます。
アスリートであるあなた専用のパーソナルテーピングを一緒に探し、最高のパフォーマンスを発揮するためのお手伝いをぜひ当院にさせてください。

よくある質問 FAQ

  • テーピングの本を読んで自分で貼ってみたがなぜ効果がないのでしょうか?
    自己判断した以外の場所にも別のケガがあるのかもしれません。
    また、大衆に効果があるとされる貼り方では対応の幅が狭いと考えられます。
    当院で痛みや違和感、不安感などをお伝えいただき、患者様に合ったテーピングを探していきましょう。
  • スポーツテーピングって、何でしょうか?
    痛みを拡大させず、不安感の解消、100%のパフォーマンスの発揮が期待できるアスリートのためのテーピングです。
  • スポーツテーピングにはいくつか種類があるのでしょうか?
    おおよそ数十種類の貼り方・巻き方があります。
    決まりきった方法ではなく、患者様ご自身の症状と理想の動きを実現するために、患者様専用の貼り方を探していきましょう。

著者 Writer

著者画像
(つぼい ともひこ)
院長:坪井 智彦
生年月日:昭和51年(1976年)7月2日
血液型:B型
出身地:茨城県土浦市
資格:柔道整復師
趣味:スポーツ観戦(陸上競技、野球、モータースポーツなどなど)、ドライブ、音楽鑑賞(ロック、洋楽)
得意な施術:身体の不調だけでなく、患者さまの気持ちになって不安な気持ちも解消させていただくよう気を付けております。

患者様へ一言
少しでも気になることが出てきたら
その時点でご連絡を!
様子を見すぎてひどい症状になる前に、
お気軽に是非ご来院ください!
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:つぼい接骨院
住所〒300-0834
茨城県土浦市小岩田東1-2-31
最寄「駅」:JR常磐線「土浦駅」「荒川沖駅」
最寄「バス停」:キララちゃんバス
         霞ヶ浦循環⑰番
         「スーパーハリガエ」下車30秒
         ⇒キララちゃんバスはこちら
駐車場駐車場6台あり
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
16:00〜
20:00
定休日: 水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
水曜と土曜の午後、日曜は近隣の部活動現場でケアに出ております

【公式】つぼい接骨院 公式SNSアカウント

【公式】つぼい接骨院 公式SNSアカウント

【公式】つぼい接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています